7/6(日)【再エネ・省エネ住宅セミナー&見学会】終了しました。【-YUi-HOUSiNG】

  • ABOUT US私たちのこと
  • CONCEPTコンセプト
  • FLOW家づくりの流れ
  • FAQよくある質問
  • ENERGY DESIGNエネルギーデザイン
  • COMPANY会社概要

  • SEMINAR説明会

  • CONTACT問い合わせ

NEWS

お知らせ

7/6(日)【再エネ・省エネ住宅セミナー&見学会】終了しました。

お知らせ25/07/07

山形市主催の
自家消費のある暮らしの
セミナーが開催されました
満員御礼
沢山の方に話を聞いて頂きました

 

気づいて欲しい3つがある
①時代背景が変わった
②間違いだらけの太陽光の知識
③事例紹介から学ぶ賢い暮らし方

 

衝撃の事実をお話ししてきました

 

株式会社ヤマメイとして
20年やってきた
設備で節水、節電、省エネを
主婦目線で研究してきたことで
お客様データを実績として
お借りし皆様にお伝えしました

 

さらに
どんなに良い設備を
もってしてもやはり
家である器が隙間だらけでは
意味をなさないので
家に関しては
高気密高断熱住宅を
採用している
YUi-HOUSiNGに託して
今の私がある

 

この2つがあってこそ
光熱費0に近づけた
決定的な要素がある

 

設備を買えばなるものでもなく
研究してここまでの
結果を出している

 

だから、皆様
気づいてほしい

 

誰とパートナーシップを
組むのか?

 

ちゃんと知識のある人を
選ぶこと

 

お客様自身も
情報が多すぎる時代

 

だからこそ
ご自分の目で耳で
見て、触れて、学んで
山形で暮らす
正しい情報を自身で
判断して欲しい

 

皆様にとって
学びある1日であったことと
思います

 

来てくださった方
ご準備してくださった
関係者の方々
本当に素晴らしいご縁に
感謝致します
ありがとうございました

 

 

 

 

7月限定【光熱費のダイエットのご提案】

イベント25/06/20

高い電気代を毎月払うことに疲れていませんか?
使ったから払う、もうそんなことしなくていいんです。
電気は
つくる → ためる → 使う
これが今の時代です!

 

そこで!ヤマメイ7月のキャンペーン
光熱費のダイエットのご提案
光熱費シミュレーション無料診断いたします!

※キャンペーン期間:R7.7/1~7/31迄とさせていただきます。

 

💡 何が原因か一緒に確認して行きましょう!
皆さんは、どれだけ光熱費を払っていますか?

 

💡 知って得する住まいのエコ情報
この仕組みをマスターすれば、誰でも変われます。
まずは、現状を把握して学んで知識をつけること!

 

知識をつければ1ランク上の自分に変われます。
さあ!あなたも学んでみませんか?
まずは、光熱費のシミュレーションから試してみましょう!
ご未来の暮らし方が見えてきますよ。

 

もうすでに0円生活!
自給自足の生活を始めている方、増えてます。

 

【ご参加特典!】
キャンペーン期間中ご参加頂いた方にキッチングッズ他プレゼント!!
※キャンペーン期間:R7.7/1~7/31迄とさせていただきます。

 

お問い合わせはお電話または公式LINEからどうぞ!
TEL:0237-43-0303(担当:落合宏美)
公式LINE:

 

チラシダウンロード

7/6(日)【再エネ・省エネ住宅セミナー&見学会】開催!

イベント25/06/12

新築をお考えの方、太陽光発電パネルに興味のある方、検討中の方…など
ぜひご参加ください。

 

断熱・気密性能を高めた省エネ住宅は、光熱費の削減や健康面でのメリットがあります。
また、高性能な省エネ住宅で太陽光発電パネルなどの再生可能エネルギー設備を活用すると「本当のゼロエネルギー住宅」ができます。
「山形市で効果的な住宅の省エネ・再エネ」や「太陽光発電パネル・蓄電池を設置するメリット」などを分かりやすくお伝えするセミナーを開催します。
講演後、山形エコハウスの見学会も行います。

 

【日にち】令和7年7月6日(日)
【時間】13:30‐15:00(13:00開場)
【会場】山形エコハウス(山形市上桜田3-2-37)
【参加費】参加無料
【定員】30名程度(要事前申込)
【申込締切日】令和7年7月4日(金)
※ただし、定員に達した場合は、申込期限前でも受付を締め切らせていただきます。

 

【講演】山形市で効果的な住宅の省エネ・再エネ
講師:東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科 教授 三浦秀ー 氏

 

【講演】自家消費で今こそ燃費の良い暮らし方の事例紹介
講師:株式会社ヤマメイ エネルギー事業部 取締役 落合宏美 氏

 

山形市が実施している補助金の設明も行います。
「非FIT型(自家消費型)太陽光発電設備導入事業費補助金について」
説明:山形市環境部環境課

 

【問合せ申込先】
特定非営利活動法人環境ネットやまがた
[TEL] 023-679-3340 [FAX] 023-679-3389
[E-mail] eny@chive.ocn.ne.jp

 

チラシダウンロード(参加申込書)

 

7月限定【自家消費のある暮らしとは?見て・触れて・学んで相談会】開催!

イベント25/06/12

期間限定!令和7年7/1~7/31まで
ヤマメイ夏のキャンペーン

 

電気代で困っている人いませんか?
自家消費のある暮らしとは?
見て・触れて・学んで相談会を開催します!
完全予約制です。

 

今回は、高い電気代でお困りの方の為に、自家消費の生活を選んで暮らしているお客様のデータをご準備しました。
光熱費が今までの半分に!
減らした光熱費を月々の支払いに回せます。

 

あなたは、間違った知識で損をしていませんか?
2つ以上☑が付いた方は要注意💦
———————————————————
□ 太陽光は、もう儲からない?
□ 蓄電池は、まだ高い?
□ 山形では使えない?
□ 電気代が高いのにそのまま対策してない
———————————————————

 

💡 東北電力から高い電気を買わない暮らしの提案
💡 知って得する住まいのエコ情報

 

この仕組みをマスターすれば、誰でも変われます。
まずは、見て・触れて・学んで知識をつけること!

 

説明会後、個別相談受付ます。
このチャンスをお見逃しなく!

 

【ご成約特典!】
キャンペーン期間中、ご成約頂いた方に“焼肉名匠山牛”豪華ランチペアチケットプレゼント!!
※キャンペーン期間:R7.7/1~7/31迄とさせていただきます。

 

このチャンスをお見逃しなく!
※説明会後、個別相談受付ます。

 

お問い合わせはお電話または公式LINEからどうぞ!
TEL:0237-43-0303(担当:落合宏美)
公式LINE:

 

チラシダウンロード

 

next »

READ MORE

  • ABOUT US
  • CONCEPT
  • FLOW
  • FAQ
  • ENERGY DESIGN
  • COMPANY
© -YUi-HOUSiNG